どんどん行くドン!ドイツ=3

ドイツの大学院に英語で正規留学をしているOLのどたばた日記

ドイツの期末レポート ~どうやったら期末レポートはパスするのか?~

こんばんは、今日は国際環境経済学の授業でプレゼンの発表をしました。

 

今は、コロナなので、すべての授業がオンラインです。夏学期もオンラインでプレゼン発表、それをもとに期末レポートを10ページ書いて7月末に提出したのですが、不合格でした。。

f:id:zseven:20210119043609p:plain

これが実際の成績です。ドイツでは1.0-4.0の間で成績がつきます。5.0は不合格です。

1.0が最もよく1.3、1.7、2.0..と続きます。4.0はギリギリの合格点です。

初めて、英語で10ページの論文を書きました!

何をどう書いていけばよいのかわからず、担当教授にちょくちょく質問しながら書いていったのですが、それでもだめでした(・´з`・)

 

他の留学生ちゃんたちは、合格していたので。「なんでダメなんだろーーー(;´・ω・)!!」でいっぱいでした。

ただ、私がもう1度トライする気力を見て、留学生ちゃんたちが「普通ならまた、同じことをやるのを嫌なのに、再チャレンジするのはすばらしいこと★あと同じことをまたやることで、何がダメかよくわかるすごくいいよね、ただ焦らないでじっくり、着実にやってね!」と優しい言葉をかけてくれました。案外、心が折れそうなときに一言、ちょっと言ってもらえるだけで人間どうにか頑張っていけますねっ!

 

そこで担当教授に、不合格になった理由を聞いたところ・・

1.引用がきちんとできていない

他の論文から文章や考えを参考にした場合は、きちんと引用したことがわかるように書かなければならないのですが、それができていませんでした。担当教授のアップロードしたガイドラインを見て、正しく引用をするように言われました。

 

2.イントロの部分がエッセイになっている

なぜ、このテーマを調べたようと思ったか、研究動機をイントロでは書くのですが、私は自分の経験や感じたことをベースに研究動機を書いてしまいました。これだと、、、はい!エッセイですね。。ニュースや他の研究を読み、学術的な研究動機を書かないといけませんでした。

 

3.目次から研究の内容がわからない

私の目次はこれでした↓

f:id:zseven:20210119040143p:plain

ガイドラインに書いてあった項目をそのまま書いた感じです。。

見本はこちらです↓

f:id:zseven:20210119040324p:plain

目次だけで内容がわかるように書かないといけません。

この基本ルールがわかっていない私、本当に学部で何をしていたのか・・( ゚Д゚)!

 

4.文章がわかりにくい

所々に、何を言いたいのかわからない文章があり、論文の流れが論理的ではない。専門用語を使いもっとアカデミックな文章を書くように!これは、他の論文を見て構成を理解し、なるべく同じように書いてみるように。また論文を提出する前に英語の文章をネイティブに訂正してもらうようにとのことでした。

 

担当教授からの、私の期末レポートの指摘はフォーマットやアカデミックな英語文章の書き方を特に指摘されました。内容についてもたくさん指摘がありましたが・・

 

ただ、もう一度、期末レポートを書き直すと・・

・内容が薄い

・同じようなことを繰り返し書いている

・先行研究をきちんと理解してかけていない

本当に、この期末レポートがなぜ合格できると思っていたのか恥ずかしいぐらい、粗末なレポートでした。もう一度やることによって何がまずいのかよくわかったので、とても勉強になると思いました(`・ω・´)ゞまぁ、悲しいのですが・・

 

他の留学生から聞くと、とくにヨーロッパ圏は論文の書き方については厳しいようです。今回のこの授業もフォーマット、論文の書き方に配点が半分以上かけられていました。これもきちんと理解できていませんでした。

 

日本で卒論を書いたときは、あまり論文の書き方について言われなかった・・(^▽^;)?忘れただけかな?ので、本当に大学で私は何を勉強していたのか・・

 

今回の期末レポートは10ページです(図表はページに含めない!)ドイツでは、期末レポートといったら”10ページが普通”と、ドイツの友人たちに聞いて初めて知りましたΣ(・ω・ノ)ノ!今まで、そんなに長いレポートを日本語ですら書いたことがなかったです(/ω\)

 

日本だと、期末レポートといったら1ページか2ページ(文系の場合)、長くても4ページから5ページくらいでしょうか?卒論で、だいたい10ページから15ページ(専攻によって変わると思いますが・・)ですね(^^) 日本に留学したドイツの友人曰はく、1ページか2ページの期末レポートは簡単すぎっ!!もう日本での勉強は楽だった~だからドイツに戻ってきたら辛くて大変だった(T_T)と言っていました。

ドイツの大学では、期末レポートで10ページ、卒論が30ページ、修論が専攻によりますが最低30ページ~50ページは書かないといけないようです。東アジア研究の修士課程にいた友人は、修論に60ページを書く必要があり5か月半かかったといっていました( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)

 

60ページ?!?!?

 

ただ、彼女いはくドイツ語は日本語より1つ1つの単語が長い特徴があるから、たくさん書かないといけないのかも~♪といっていましたwwww

 

それにしても恐るべし!ドイツ!大学生も教授も、のんびりしてられないですね。。特にレポートをチェックする教授も大変💦

 

提出が2021年の3月末なので結果が出たら報告します~!

 

ルクセンブルクってどんな国?

テストまであと1か月!この間まで、お正月だったのがもう1月の半ば、早いですね( ̄▽ ̄)

 

今日は、ルクセンブルク人の友達との会話の中で日本と全然違うなと感じたことがあったので、忘れないうちに書き留めておきたいなと思います!

 

小国ですが、ヨーロッパNo.1裕福な国のルクセンブルク、一体どのような国なのでしょうか?

f:id:zseven:20210115045134j:plain
f:id:zseven:20210115045136j:plain

私の住む町、トリーアはルクセンブルクから約1時間で行けるので

ルクセンブルクからの学生も多いです。


①4言語話すのが普通

ルクセンブルクでは公用語ルクセンブルク語、ドイツ語、フランス語です。そのため、小学校からドイツ語、フランス語、そして12歳くらいから英語を勉強し始めるとのことです。この語学の授業は厳しいので、18歳(高校を卒業するころには)になるころには基本的に、どの生徒もルクセンブルク語、ドイツ語、フランス語、そして英語の4ヶ国語がわかるようになるとのことですΣ(・ω・ノ)ノ!

 

これだけでも驚きですね!!!

 

本人たちはルクセンブルク語はドイツ語とフランス語を混ぜたような、ミックスサラダみたいな言語だから、ドイツ語もフランス語もそんなに難しくなーいヾ(≧▽≦)とのことです♪♪♪

 

「ありがとう!」と「元気~?」のルクセンブルク語↓

Merci!
Wéi geet et dir?

 

さらに!なんと小学校から、授業はドイツ語で行われて、ルクセンブルク語は授業でどうしても生徒たちが内容を理解していないときと、先生が判断したときにだけ使われるとのことでした( ゚Д゚)!

基本、授業中はドイツ語で授業が終わった後には母国語であるルクセンブルク語で会話するとのことでした。

 

なんでもルクセンブルク語は2019年まで言語として認められていなかったとか・・

だからGoogle翻訳ルクセンブルク語の音声を再生することができないですし、精度もまだまだなところがあるようです。。

 

ルクセンブルクの人口の半分が外国人なので、家庭環境もおじいさんがイタリア、ポルトガル、ドイツ、インドネシア・・なども本当に多様で、バックグラウンドが1ヶ国だけというのがとても珍しいとのことです。

私の両親はどちらもフツーに日本人なので、いろんなルーツのある家庭環境はどうなのかなぁと興味が湧きます( *´艸`)

 

f:id:zseven:20210115045147j:plain
f:id:zseven:20210115050226j:plain
小さいので1日でルクセンブルク観光をめいっぱい楽しめます(^^♪

 

②外国人に対して寛容

これは、もう本当に日本と違うところですかね?日本は欧米の人たちにはとても好意的ですが、他のアジア圏やアフリカ圏からの人たちにはあまり興味がなかったりしますね。

ルクセンブルクの人口の半分が外国人で、話せる言語が人によって違う!

⇒どの人も相手の言っていることを理解しよう

⇒目をよく見て話したり、話を遮らずに最後まで聞こう!!

ルクセンブルクの人たちの外国人に対する基本姿勢とのことです\(◎o◎)/!優しいですね、皆がみんな、そうだとは思いませんが、ルクセンブルクに行った時は、あまりじぶんが外国人という感じもしなかったですし、困ったことはなかったです。

ルクセンブルクの彼女たちいはく、ドイツ人は、ドイツ語の言い間違えや文法、モノの名前の間違えに厳しく、人の話を最後まで聞かない!時が結構あると。。なんでも、「正確に」話したり、モノの名前を言うように言われることがあると言っていました。「正確」に言えてなかったりすると。わざとわからないふりをしたりすることがある・・

 

私は、ドイツ語でのコミュニケーションができないので、まだドイツ人からお客さん扱いされているのか、、、そのような態度を取られたことはないのですが。ドイツ語でコミュニケーションが取れないとわかると、トリーアの皆さんはすぐに英語に切り替えて説明してくれたり、助けてくれたりするので(*´▽`*)

 

もしかしたら彼女たちはドイツ語を母国語のように話すことができるので、ドイツ人からの「期待」のようなものも高いのかもしれません。一般的に、私たちが海外の人と日本語を話すときに簡単なことばや文章を短くして話したりするフォリナートークがある程度いくと、なくなるので(^▽^;) だから、言語は上級者になるほど難しくなるのかな?

 

日本人は、文法的に動詞が最後にあって最後まで話を聞かないと何を言いたいのか理解できないから、最後まで話を聞いてくれるね(*´▽`*) といってくれました♪

 

・・やはり、日本人にここに挙げたことがぱっとできるかと言われたら、・・うーん(-_-;)人によるかな?海外経験のある人ならOKかなと感じました。ルクセンブルクの彼女たちから見ると、ドイツ人は外国人に対して厳しいところがある!とのことでしたが、私からするとどちらも外国人、外国語に寛容で日本は、やっぱり「外国人」や「外国語」に対しはガードが高いなと思いました。ただ、留学やワーホリに行く日本人も増えているのでこれから少しずつ、変わっていくんじゃないかなとも思います~

 

ではでは!

 

留学と一時帰国の頻度について ~ドイツに戻るのが億劫になる?~

こんばんは~!真冬のドイツは日が暮れるのが17:00前なので、気持ちもどんよりしてしまいますね・・

さてさて、今回は留学と一時帰国について書きたいと思います♪

私は2019年の9月からドイツの大学院で経済を勉強し始めました(^▽^) 今、やっと2021年の1月なので留学を始めて1年半が経ちました!

 

その間に2回、日本に帰国しました(笑)

 

1回目は2019年のクリスマス休暇、12/21-1/5まで、もう、ホームシックになって、帰りたくて帰りたくて帰る日をカウントダウンしていました。日本人学生からは、この2週間のために帰国するなんてお金がもったいない!と散々言われましたが、中国とドイツの友人たちから、ゆっくりリフレッシュしてきてね~★と言ってくれて、一時帰国中にわざわざメッセージまでくれたのでとてもうれしかったのを覚えています♪ それと、やっぱり日本と海外の人たちだと考えが違うのかなと思ったりもしました。日本は「がんばリズム?」

 

2回目はコロナで1人部屋でずっと1人部屋にいるのが寂しくて2020年の4/7-6/25まで実家に帰りました。もう26歳にもなるのに、ホームシックになるなんて、恥ずかしいのですが(笑)今まで、一人暮らしの経験もなく短期でサマースクールに参加したりホームステイをしたり、だったので全然ダメでしたねww

あと、関係あるのかな?家も小さくて狭いところで母と妹とぎゅうぎゅう暮らしていて、自分の部屋を持ったことがなかったので、1人でいる空間がどうも、寂しくて寂しくてダメでした(/ω\)

 

1回目は、ポーランド航空を使って10万円ほど(フランクフルト~ワルシャワ~成田)。2回目はANAの直行便で7万円ほどでした(フランクフルト~羽田)。コロナで誰も利用する人がいないので異常に安かったと思います。

 

ただ一時帰国だけで、1か月分の私の給与17万円が飛んで行ってしまったのと、まだ試験に1つも受かっていなかったので、日本にいるときもテストまた落ちたらどうしよう(-_-;)、また1人でドイツ生活かぁ・・と考えると帰る日が憂鬱で仕方がありませんでした。1回目は2週間と短かったのであまり、思わなかったのですが2回目は3か月ほど実家でのんびりとストレスフリーで(もうプー太郎~みたいな( ̄▽ ̄))生活していたので、やっぱり辛かったですね。。

 

ほかのアジア諸国、アフリカや南アメリカといったドイツから遠めの国の留学生さんたちは卒業するまで、とりあえず帰らない!と宣言して、本当に1度も一時帰国をしていないので本当に強いなΣ(・ω・ノ)ノ!と思います!帰るとしても1年に1度と言う感じでしたね!

コロナ下での大学院留学の生活はどんな感じか?

こんにちは!

私は今、ドイツに留学しています!私は大学院で経済を勉強しています(`・ω・´)

授業はコロナの影響で、オンライン!2月の半ばからテストが始まるので専ら、テスト対策、自炊、アニメやドラマ、アイドルの番組を見る、日本の友達とZoomミーティングをする・・そんな感じです。。

 

1月10日までのロックダウンが1月末まで伸びて、以前より人と会ってはいけない雰囲気が増したなと感じます。

 

12月10日にあった、再試験もコロナの悪化で新しい規則が加わり部屋が使えなくなり、延期となってしまいました。

また、クリスマス休暇は日本に一時帰国しようと考えていたのですが、フライトもキャンセルになりました。ルクセンブルクイスタンブール~羽田の予定だったのですが、ルクセンブルクイスタンブール間のフライトがキャンセルになってしまいましたOTL

ただコロナ都合でのフライトキャンセルのため返金はあるとのことなので、今回は諦めて返金してもらうことにしました。

 

2月の中旬から、期末テストが始まるので・・今回は去年落としてしまった必修科目で、また落としてしまうとあとがないので(この辺は、改めて書きますね!)

それと、、、日本~ドイツ間を行ったり来たりするのも面倒!ですし、とくに、日本からドイツに帰ってくる時を想像すると憂鬱(T_T)になるので

 

街は人も少なめで(とても寒いというのもあるかと思いますが(^▽^;))、カフェやレストランなどはロックダウンにより閉まっているので、どことなく去年の冬より寂しいなと感じます。。どこへ行ってもね(・´з`・)

 

私は、今月末までWG(シェアハウス)に住むのですが、ルームメイトたちで集まってなにか引っ越し相談をする際はマスクをつけています。そして部屋から皆、なかなか出てきませんね!そして友達を呼ぶ・・ということもなくなってしまいましたね。

私のルームメイトの一人が、私がクリスマスの時に友達を呼ぼうとしたときに、人と集まるのはルールでいけないだよ!っとメッセージを送ってきました。でも、そういっている彼も前日に私の了解を得ずに、あなたの友人をこのWGに呼んだでしょとメッセージを送り返したところ、だれかを呼ぶ際はルームメイトたちの了解を得る・・という暗黙のルールができたので、だれも人を呼んだりしなくなったのだと思いますが

 

本当に寂しい。。

 

なんでも家から15㌔m以上の距離の離れたところにはいってはいけないと、再び規制が厳しくなったので、もうNo密になりました。

 

今は、テストに集中して春を待つしかないのかなぁ。。

皆さんはどのように、このコロナ生活を過ごしているのでしょうか?

 

ドイツで家具の処分に困った場合

来月、2月の引っ越しに向けて、準備をすすめている今日この頃です。コロナで毎日家にいて、大学のオンライン授業を受けるか、billibilliで乃木坂スキッツを見るか、手料理に没頭するかの毎日です(^ω^)

さてさて、ebay-kleinanzeigen、地元のFacebookHUNDERTTAUSEND.DEに不用品や大型家具を引きとってもらえないかの広告を出していますが、買い手は見つからず・・

コロナの影響もあるかと思いますが・・

 

一体、ドイツで家具を処分するにはどうすればよいのでしょうか?

またどのくらいの費用がかかるのでしょうか?

 

ルクセンブルク人の友達に手伝ってもらい、粗大ごみ引き取り業者について調べてみました。調べた手順は以下です!

 

①自分の町の役所の粗大ごみに関するページをチェック

ドイツでは、粗大ごみの回収日を設けてはいない代わりに無料の粗大ごみ回収日が年に何日かあるそうです。ただ問い合わせみないとわからないです。

www.trier.de

 このページにはA.R.Tという業者に粗大ごみの処理を頼むことができると書いてありました。

 

②地元の業者に問い合わせ

私の住む町、トリーアではA.R.Tという業者さんに引っ越し~家具の処分を頼むことができます。

www.art-trier.de

 

ホームページによると、

1.1回の収集で合計5m³までの粗大ごみを出し可

2.手数料は46€

3.合計5m³を超えると追加料金

4.収集日の前日までに家の外の、人の邪魔にならないところに出しておくこと

 

Σ(・ω・ノ)ノ!

 

粗大ごみを、外に出すってできないですよね・・

私の部屋は3回で通路も狭いので、ダブルベッド、大きい衣装箪笥、勉強机、袖机、いす、本棚・・・一体、どうしよう(^▽^;)??

 

そこで問い合わせてみることにしました。

こちらは問い合わせページです。

www.art-trier.de

問い合わせメールは、以下のように書きました。大型家具を処分するにはどのくらいの費用がかかるか、自分の部屋まで家具を取りに来てもらえるかどうかについて書きました。

--------------------------------------------------------------------------------------------------

Sehr geehrtes A.R.T. Team,

ich bin eine Austausch-Studentin aus Japan an der Uni Trier, und wollte fragen, ob die Möglichkeit besteht meinen Sperrmüll (Bett, Stühle, Schreibtisch, Schränke etc.) per Abholung von Ihnen aus meinem Apartment Zimmer zu tragen, da ich es alleine nicht kann, und was die Kosten dabei betragen.

Mit freundlichen Grüßen,

XXX

--------------------------------------------------------------------------------------------------

ただ3日前に、メールをしても返事が来なかったので、もう1度メールをしたのですが、まだ返事が来ません・・・。

 

私のルームメイトには相談して、家具の広告を出したりA.R.Tについても聞いたのですが、詳しいことはわからず・・OTL

 

もう少し待ってみて、それでもだめだったら、私のルームメイトたちにどうにかならないか相談したいと思います!

 

 

ebay-kleinanzeigenの困った点!

さてさて、引っ越し準備中の私です!

ebay-kleinanzeigenはヘビロテ中です。処分しなくてはならない家具ですが、このご時世、ebay-kleinanzeigenに出品してもなかなか売れないです・・OTL

登録~不用品の出品はいたって簡単ですが・・なかなか家具や不用品の引き取り手は見つからないです。

このように自分の出品したものについて、メルカリと同じようにどの位の人が見ているかをマイページから確認できます↓

f:id:zseven:20210107012051p:plain

もしも、ほしい人がいたら、こちらにメッセージをくれます・・

しかし( ゚Д゚)!買うと思っていたら、当日何の返事もよこさずに来なかったり、家具を見せてほしいといわれて時間の約束、住所まで教えたのに来ない人もいます。そう、せっかく引き取ってもらえると思ったのに約束を破る人、本当に多いです!

 

失礼ですね・・(・´з`・)

 

これまで売れたのはミニスクエアテーブルのみ(2020/12/15から開始)です(T_T)それと、引っ越し直前に勉強机を引き取ってくれる予約者1名です。

この2人共通していたのは

1. レスポンスが早い

2. 値切ってこない

3. 現金で当日、払えるかと聞いたら「払える」としっかり返事をしたこと

この3つです!

 

もしもドイツで、不用品や家具の処分に困っている人のお力に少しでもなれたらな(^^♪と思います。

ebay-kleinanzeigenの困った点!

さてさて、引っ越し準備中の私です!

ebay-kleinanzeigenはヘビロテ中です。処分しなくてはならない家具ですが、このご時世、ebay-kleinanzeigenに出品してもなかなか売れないです・・OTL

登録~不用品の出品はいたって簡単ですが・・なかなか家具や不用品の引き取り手は見つからないです。

このように自分の出品したものについて、メルカリと同じようにどの位の人が見ているかをマイページから確認できます↓

f:id:zseven:20210107012051p:plain

もしも、ほしい人がいたら、こちらにメッセージをくれます・・

しかし( ゚Д゚)!買うと思っていたら、当日何の返事もよこさずに来なかったり、家具を見せてほしいといわれて時間の約束、住所まで教えたのに来ない人もいます。そう、せっかく引き取ってもらえると思ったのに約束を破る人、本当に多いです!

 

失礼ですね・・(・´з`・)

 

これまで売れたのはミニスクエアテーブルのみ(2020/12/15から開始)です(T_T)それと、引っ越し直前に勉強机を引き取ってくれる予約者1名です。

この2人共通していたのは

1. レスポンスが早い

2. 値切ってこない

3. 現金で当日、払えるかと聞いたら「払える」としっかり返事をしたこと

この3つです!

 

もしもドイツで、不用品や家具の処分に困っている人のお力に少しでもなれたらな(^^♪と思います。